武蔵野日和下駄

10歳から続く乱読人生、年季の入った活字中毒、頭の記録メディアがダウン寸前、記憶のダイエット装置

 ベスト100と100選、探してみれば(その2)

 図書関連のベスト100は楽しかったので、そのほかも探したら、探せばあるものですね、なかなか面白そうなのが、いっぱい見つかりました。
 それにしても、やっぱり気になったのは、選からもれた101番目や102番目のこと、惜しくも入選しなかったものをいくつか参考につけてもらえると、昔の受験生気分も楽しめて、うれしいのだが。
 それではさっそく28番目からのベスト100に行ってみよう。
 
 今回は、観光や旅行関連のテーマから列挙してみる。日本各地に多数ある温泉からベスト100を選ぶのは、簡単そうでなかなか大変のことなのかもしれない。たくさんあるかと思いきや、意外と見つからなくて困った。温泉ベストは、観光地の営利と直結しているため、選出が難しいのだろう。リスト自体に商品価値があるのか著作権を主張する方がいたりして、関連の本ならあるのだが、ネット上にはベスト100はほとんど見つからなかったので、とりあえず、みつかったのだけ。遊び心を期待して。
<028>http://www.yadoplaza.com/onsen/ranking/onsen100/ これは観光経済新聞社が旅行業者にアンケートして選んだという温泉地ベスト100、ランキングは得票数だろう。
<029>http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/H-rank/onsenkyoujyu100.html このコンテンツでは、温泉博士松田忠徳さんが選んだ100温泉を色付けして、示してくれている。
 いろいろな事情があって、たぶん温泉ベスト100などということを遊び半分にやるのは、厳しいのかもしれない。温泉の良さは、浸かってみた人にしかわからず、良い温泉ほど季節や時間によって泉質が変化したりするから、温泉のことをよく知っている人ほどベスト100的な発想を回避するのだろうと思いたい。気に入っていた温泉が、ある時行ってみたらすっかり変わっていてびっくりしたことがあるので、これ以上温泉にこだわるのはやめにしよう。
 温泉以外なら面白いのがあるので、そちらに移動。
http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon.htm このサイトは「日本の100選」という見出しをつけていくつもの興味あるコンテンツを集めているので、うれしくなる。そこからの引用から始めよう。
<030>http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon/nature1.htm これは以前に朝日新聞社がやった日本の自然100選のリスト。各地にリンクが張ってあり、とても便利。
<031>http://mizu.nies.go.jp/meisui/list/index.html これは環境省が以前に選定した名水百選のリスト、このリストほど一人歩きをして、各地で利用された百選も珍しい。名水ブームの震源地か。
<032>http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon/men100.htm 女性登山家坂倉登喜子氏が選定したもの。
<033>http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon/tani.htm これは日本の谷百選、山は目立つが谷は目立たない。目立たない谷に着目して愛好する人がいるのは、何とも嬉しい。
<034>http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon/touge.htm これは日本の百名峠、こうゆう素敵な100選があるのを今回初めて知った。
<035>http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon/eki.htm このふるさとの駅100選は鉄道と旅の写真家南正時氏が選定したもの。撰者の主観を前面に出した選定のよう、これも一興。
<036>http://www.coara.or.jp/~teruaki/nippon/tetudou.htm 鉄道の旅100選、これも同じ南正時氏が選定したもの。
<037>http://www.maff.go.jp/soshiki/koukai/muratai/100sen/keikan.html これは美しい日本のむら景観100選、農林水産省農村整備総合調整室が作成したもの。一覧のリストはないが、美しい写真で100選を紹介している。
<038>http://homepage2.nifty.com/denim/tiri/100nagisa.html これは日本の渚100選。
<039>http://homepage2.nifty.com/denim/tiri/100hakusa.html これは日本の白砂青松一覧、ちゃんと100箇所選定されているのが、凄い。
<040>http://homepage2.nifty.com/denim/tiri/100sakura.html これは桜の名所100選、平成2年、財団法人日本さくらの会選定となっている。

 これは脱線だが、「何でも日本一」というコンテンツを見つけた。こういうのが好きな方は、ここを見て。http://www.coara.or.jp/~teruaki/best1.htm#ranzbest

<041>http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/tanada2_01.html これは日本の棚田100選、農村環境整備センターの選定。
<042>http://homepage2.nifty.com/denim/tiri/100mizu.html これは国土庁が「水の郷百選」として認定した107地域、107と100選の趣旨に反するが、プラス7にぜざるを得なかったこと、分かる気がするので100選に加えることにした。107から7を削るのは難しそう。
<042>http://homepage2.nifty.com/denim/tiri/100miti.html これは日本の道100選、「道の日」(8月10日)の制定を記念し、昭和61年、62年に建設省(現:国土交通省)が選定。

 またまた脱線、ベスト100をいろいろ探しているうちに、「日本の100選データブック」なる本があることが分かった。まだ入手していないが、財務省印刷局が出版していて改訂版が出ているらしい。何でも100をリストアップするなんて、お役所的な発想なのかな。

<043>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%99%BE%E5%90%8D%E5%B1%B1 これはウィキペディアにでている日本百名山、このリストほど有名になると、弊害もまた少なくないことがわかる。選定の問題点の指摘もあって勉強になる。
<044>http://mtpanorama.net/ これも同じ日本百名山だが、高解像度のフルスクリーンパノラマ写真があり、何とも素晴らしい。百名山関連のサイトではベストか。
<045>http://www.asahi-mullion.com/mullion/column/hyakumeizan/list.html これは岩崎元郎さん選定の新日本百名山リスト、こう言ういろいろか方の百名山があると楽しい。
<046>http://www.ne.jp/asahi/ashikawa/smile/FM100guide.html このサイトは、代表的な3種類の「花の百名山」として、<花の百名山>< 新・花の百名山>< 花の百名山NHK >を紹介している。全山の簡単な登山データまであるのが素晴らしい。
<047>http://home.catv.ne.jp/dd/yasuhiko/nihonhyakuteizan.html これは小林泰彦さんの山歩き画文集の日本百低山、山高きが故に尊からずというが、それを実践した楽しいリスト。この本の触発されたサイトも多い。なかなか素敵な発想だと思う。

 またまた脱線してしまうが、http://www.kokusainohki.com/100/3.htmこのサイトには、「日本三大集」というリストが載っている。100とは言わず、たった3つに絞り込むことの怖さ、そして潔さ、何を根拠に四つ目を外したのかと、からかいたくもなるが、データをよく集めてある。

<048>http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/t10rekisi.html これは桜井徳太郎監修の歴史の山100選、山岳信仰の山だけではないもよう。
<049>http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/t2%20jinjya100.html これは臼田甚五郎監修の日本神社100選。
<050>http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/t9koji100.html これは徳永隆平監修の日本古寺100選。
<051>http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/t11meijyou.html これは西ヶ谷恭弘著「新・日本名城100選」よりのリスト。
<052> http://www.shinrinbunka.com/datatable/1-1-03.html これは森林浴の森100選林野庁・緑の文明学会が選定。
<053>http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/hyakusen/hyakusenntop.html これも林野庁の「水源の森百選」
<054>http://japan-fireworks.com/news/best100.html これは花火万華鏡という雑誌が選定した「花火大会百選」

 観光や旅行関連ということで探してみたが、いろいろ面白いベスト100や100選が見つかった。行き先が100もあると目移りして大変かもしれないが、気に入ったのがあれば近所から行ってみるのもいいかもしれない。100ぐらいなら生きている間に全部行けるかななどと、想像してみるのも楽しい。