武蔵野日和下駄

10歳から続く乱読人生、年季の入った活字中毒、頭の記録メディアがダウン寸前、記憶のダイエット装置

ETC割引という高速道路利用者にとってのオイシイ情報

 先日、気の合った仲間とちょっとしたドライブに行った。その折、高速道路を利用したのだが、ガイド役を引き受けてくれた方が、高速道路のETC割引を計算に入れたプランを立ててくれた。諸物価値上がりの折、驚くほどの割引率が期待できることが分かり、調べてみた。
 なんと、私が住む首都圏だけで15タイプの割引システムがあることがわかった。渋滞緩和と利用者拡大を意図した制度のようだが、利用できるなら見逃す手はない。原油高に起因するガソリン代の値上がりを、こういう制度を利用することによって、何とか補填しようとするのは庶民の知恵というもの。ETCを搭載していて高速を利用する方は、是非チェックしてみて。
 以下に、首都圏の割引制度を引用してみよう。引用先は<ETC情報総合ポータルサイトhttp://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html 詳しい情報が必要な方は、このサイトを要チェック。

①[マイレージサービス]利用実績に応じてポイントを還元する方式により割引を行う制度です。
②[大口・多頻度割引]事業主向けの利用実績に応じて割引が受けられる制度です。
③[通勤割引]大都市近郊区間を除いた地域において、朝夕の通勤時間帯(6〜9時、17〜20時)が5割引になります。(総利用距離が100km以内に限ります)※総利用距離が100kmを超えた場合、100km部分も含め割引は適用されません。
④[早朝夜間割引]大都市近郊区間の早朝夜間時間帯(22〜6時)が5割引になります。(総利用距離が100km以内に限ります)※総利用距離が100kmを超えた場合、100km部分も含め割引は適用されません。
⑤[深夜割引]東/中/西日本高速道路株式会社の3社が管理する全ての高速自動車国道を深夜時間帯(0〜4時)に走行した車両に対して、利用区間の通行料金が4割引になります。※平成20年2月15日(金)から1年間実施予定※現在、一般有料道路で深夜割引の社会実験を実施している路線は対象になりません。
⑥[深夜割引の時間帯拡大]東名,名神東名阪道などに指定された出口ICを通過する時刻が23時〜24時であれば3割引に、22時〜23時で2割引になります。
⑦[平日昼間割引]東日本エリア/中日本エリア/西日本エリア→対象区間の平日(祝日を除く月〜金曜日)の昼間の時間帯(9〜17時)が3割引になります。
⑧[平日夕方割引] 東日本エリア/ 中日本エリア/ 西日本エリア→対象区間の平日(祝日を除く月〜金曜日)の夕方の時間帯(15〜17時)が3割引になります。(総利用距離が100km以内に限ります)※総利用距離が100kmを超えた場合、100km部分も含め割引は適用されません。
⑨[アクアラインETC割引] 東京湾アクアラインの一層の利用促進を図るために、ETCをお使いの方を対象に割引を行います。
⑩[東京湾料金割引](ベイ割)東京湾岸道路の渋滞を解消するため、東京湾岸ルートに比べて割高なアクアラインルートの料金を割引し、利用者の選択性を高める社会実験です。※詳細情報は「ドラぷら」をご確認下さい。
⑪[圏央道全線利用割引]圏央道に挟まれた都心部から発着する交通を圏央道に分散誘導させ、都心部の放射方向の高速道路の混雑を緩和させるために、圏央道を全線利用する交通に対し、圏央道区間料金を割引く社会実験です。
⑫[中央道(高井戸方面)圏央道連続利用割引]圏央道に並行する国道16号等の渋滞緩和を図るため、中央道(高井戸方面)と圏央道(八王子西IC〜圏央鶴ヶ島IC)を連続利用する交通に対し、一律で300円(全車)を割引く料金社会実験を実施します。
⑬[お得意様割引](頻度割引) 月間ご利用実績(カード毎)に応じて割引を行います。特定料金区間 特定区間において、通常料金よりお得な料金でご利用いただけます。環境ロードプライシング 住宅地域に集中した交通を料金に格差を設け、環境影響の少ない臨海部に転換することを目的とした大型車限定の割引制度です。
⑭[料金割引社会実験] 平日(月〜土)は時間帯別割引、日曜・祝日は終日20%割引します。
⑮[首都高湾岸線社会実験](横浜地区)〈横浜市のホームページ〉 横浜方面からの羽田空港アクセスの改善効果などを検証する為の料金割引社会実験です。

 いかがでしたか。この15タイプの割引制度、プランの立て方によっては、きっとどれかを利用できるはず、最大5割引きになるので、見逃すのは勿体ない。 詳しく調べて、出発時間と帰宅時間を調整すれば、どこかで割引が利用できるので、ご旅行のプランニングに是非お役立て下さい。