武蔵野日和下駄

10歳から続く乱読人生、年季の入った活字中毒、頭の記録メディアがダウン寸前、記憶のダイエット装置

2011-01-01から1年間の記事一覧

 4月第1〜2週に手にした本(28〜10)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。(福島原発のことが気になって、あまり読書が進まず、2…

 福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(7)

震災から1ヶ月が経過しようとしているが、今もって分からない重要項目の一つに、今回の事故によって福島第1原発から環境中に放出された放射性物質の総量がある。大気中と海洋中にどんな放射性物質(死の灰)がどの程度放出されたのか。放出されてどのように…

福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(6)

福島第1原発事故を終熄させる見通しが見えてこないまま、大気、土壌、海域への放射性物質(死の灰)による環境汚染は、ひたすら拡大の一途を辿っている。だが、ほとんどのメディアは危機感の表出を抑制し、あたかも重大な危機が遠のいたかのような偽りの日常…

 福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(5)

福島第1原発では、放射能汚染水の環境への意図的な放出が、ついに開始された。理由付けは何であれ、深刻な海洋汚染が意図的に進行すると言う、恐るべき段階に踏み込みつつあることには変わりない。 福島周辺の海域にに生息する海洋生物たちには、自分たちの…

福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(4)

原発事故や放射能被爆について詳しいことを知らないので、ネット上で耳寄りな情報がアップされていないか、捜し回る日々が続いている。 また一つ、政府やマスメディアとは違う、市民サイドのウェヴサイトが見つかったので紹介したい。20年近く市民として、脱…

 福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(3)

アメリカのオレゴン州にあるサイトOregonLive.comの「今日の写真」と言うコンテンツに、福島第1原発の非常に生々しい画像が12枚紹介されている。以下のURLをクリックすると今なら無料で閲覧できます。 http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/…

 アフター・ダイエット(3)

ふとした思いつきから食事を制限するダイエットを始めて10ヶ月が経過した。4ヶ月で目標にしていた<BMI22>を達成したものの、リバウンドしない為に食事制限を緩和しながら、少しずつ体重変化を安定させるように苦慮してきた。名付けて<ダイエットの後始末…

 福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(2)

新聞やテレビで知ることの出来るニュースに満足できず、ネット上でいろいろ調べていて、参考になる市民サイドのサイトが見つかったのでご紹介したい。「原子力資料情報室」 http://www.cnic.jp/ Wikipediaで検索したら組織の概要が以下のように紹介されてい…

 3月第4週に手にした本(21〜27)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎冲方丁著『天地明察』(角川書店2009/11)*江戸時代…

 3月第3週に手にした本(14〜20)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎井上和男編著『改訂版クラシック音楽作品名辞典』(…

 3月第2週に手にした本(7〜13)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 11日の東北関東大地震以降 ほとんど本が読めなくなっ…

 福島第1原発で起きていることを正しく理解するために(1)

11日に発生した東日本大震災で被災された皆様には、謹んで心よりお見舞い申し上げます。 また、不幸にして亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りいたします。 11日以降、見聞きする情報のあまりの酷さに、気持ちが沈み込み、鬱々とした時間を過ごしてきま…

 一足早い春、満開過ぎの河津桜

8〜10日の三日間、予定に隙間ができたので、伊豆の温泉に、のんびりと読書を愉しむために行ってきた。間の9日には、ドライブがてら早咲きの河津桜を見に行った。 オオシマザクラとカンヒザクラとの自然交配種とされており、1月下旬から2月下旬の約1か月間、…

 3月第1週に手にした本(28〜6)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎紀田順一郎他編著『ニッポン文庫大全』(1997/11)*…

 「桑田佳祐MUSICMANスペシャル」の印象記

3月5日の20:00からWOWOWで放送された「桑田佳祐MUSICMANスペシャル」をみた。2月23日に発売なったばかりのアルバムを元にした11曲のスタジオ録画映像と桑田本人を中心としたトークの組み合わせで、ファンには見逃せない良い番組に仕上がっていたので、少し印…

 咲き出したシナマンサク、春の先触れ

早朝の航空公園を歩いていて、シナマンサクの花が咲いているのに気がついた。たくさんの大きな枯葉を付けたままなので、細くて黄色い地味な花はあまり目立たないけれど、花の少ない時期なので、健気な感じがして心がなごむ。 ネットで調べるとただのマンサク…

 アフター・ダイエット(2)

減り始めた体重をリバウンドさせないで、安定した状態にもっていくのは、意外と難しい。ダイエットを終わりにして、体重の減少をストップするつもりが、2か月経った今でも、少しずつ体重の減少が続いている。まるでインディアンの呪いにかかったキングの「痩…

 2月第4週に手にした本(21〜27)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎平野啓一郎著『決壊・下』(新潮社2008/6)*現代を…

 『決壊/上・下』平野啓一郎著(新潮社2008/6)

先日、近所のBookoffの廉価本コーナーを歩いていて、以前から気にとめていた「決壊」の上下巻が並んでいるのを見つけ即座に購入した。一読、正面から現代社会の負の側面に焦点を当てた力作として興味深く読めたので、紹介したい。 この国の現在を描き出して…

 世界のお墓(墓マイラー巡礼)というサイト紹介

ネットサーフィンをしていて、またまた面白いサイトに遭遇した。題して「世界のお墓(墓マイラー巡礼)」、『世界恩人墓巡礼』というサイト名から分かるように、過去から現在までの様々有名人の墓に詣った記録集。URLは次の通り。 http://kajipon.sakura.ne.…

 2月第3週に手にした本(14〜20)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎皆川博子著/岡田嘉夫絵『朱鱗の家―絵双紙綺譚』(角…

 ロバート・D・レヴィン演奏の『平均律クラヴィーア曲集』が愉しい

J.S. バッハの平均律クラヴィーア曲集がお気に入りで、随分といろいろな演奏を聴いて愉しんできた。一体どれだけのCDが出ているのだろう。気になってAmazonで検索してみたら、何と、 ・リヒテル(スヴャトスラフ) ・グールド(グレン) ・ポリーニ(マウリツィ…

 ワンプレートなブレックファスト(17)

まず、献立を紹介しよう、1段目の左から右へ、2段目の左から右へ、順番に紹介してゆこう。ほぼ、毎日同じ物を少しずつずらしながら食べていることがお分かりいただけよう。 2月12日(土) 2月13日(日) 2月14日(月) 2月16日(水) アスパラ温野菜 パプリ…

 2月第2週に手にした本(7〜13)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎礒山雅『バッハ・カンタータの森を歩む3ザクセン選…

 「裁判官の書斎」4部作のお勧め―異色裁判官、倉田卓次氏のご逝去を悼んで

先月の30日に亡くなられた元東京高裁判事倉田卓次氏の随筆集、「裁判官の書斎」シリーズの愛読者として、司法界から生まれた希有の読書家にして、卓越した文筆家であった故人の遺徳をしのび、数ある著作の一端をご紹介してみたい。 『裁判官の書斎』(勁草書…

 ワンプレートなブレックファスト(16)

まず、献立を紹介しよう、左の列の上から下へ、右の列の上から下へ、順番に紹介してゆこう。ほぼ、毎日同じ物を少しずつずらしながら食べていることがお分かりいただけよう。 2月6日(日) 2月7日(月) 2月9日(水) 2月10日(木) 蕗旨煮 青梗菜温野菜 人…

 Google アートプロジェクト印象記

この2月2日に公開されたばかりのGoogleのArtProjectを見てみた。グーグルジャパンのブログによると「Googleは、世界的に有名な17の美術館と協力し、1,000以上の芸術作品をオンラインで鑑賞できるアートプロジェクト を開始します。」とある。 http://www.goo…

 2月第1週に手にした本(31〜6)

*情けないことに書庫にあることを忘れて同じ本を買ったり、読んだことすら忘れて図書館に予約を入れたりするようになってきた。読んだり読みかけたりした本を備忘録としてメモ、週1で更新しています。 ◎池谷伊佐夫著『書物の達人』(東京書籍2000/9)*書…

 ワンプレートなブレックファスト(15)

まず、朝食の献立を紹介しよう、左側の上から下へ、右側の上から下へ、順番に紹介してゆこう。ほぼ、毎日同じ物を少しずつずらしながら食べていることがお分かりいただけよう。 2月1日(火) 2月2日(水) 2月3日(木) 2月4日(金) 人参温野菜 パプリカ温…

 アフター・ダイエット(1)

昨年の後半7ヶ月間、ダイエットに取り組んでみた。結果は体重が15kg減り、BMIが22〜21の間を行き来するするようになった。目標としていた理想体重をなんとか達成した。ダイエットに取り組んでみて初めて分かったことは、体重を減らすことよりも、減った体重…